HOME > 健康管理事業 > 人間ドック

生活習慣予防

人間ドック

 当健保組合では、被保険者・被扶養者である配偶者を対象に、指定医療機関での人間ドック の利用に際し、補助金を支給しています。
 多くの皆様が受診されますようご案内します。
 

年度内(4月から翌3月)に、生活習慣病予防健診(婦人生活習慣病予防健診を含む)と人間ドックのいずれかを一回限り受診できます。
利用申し込み・補助金支給のしくみ
利用申し込み・補助金支給の仕組み

実施要領

一泊人間ドック(直接契約) 一日人間ドック
(直接契約・健保連契約)
指定医療機関 当健保組合が直接契約している医療機関
当健保組合が直接契約している医療機関
当健保組合が契約している健保連指定医療機関
補助対象 被保険者および被扶養者である配偶者(受診日時点で35歳以上)
利用料金
基本検査料金
(税込)
64,000円前後 48,000円前後
組合補助額 25,000円 25,000円
(補助金支給回数は一年度1回(4月〜3月))
利用者負担 利用料金(税込)−組合補助額
※ 利用料金が組合補助額を下回る場合は、消費税分のみ利用者負担
所要時間 2日間 約3時間
申込・
利用方法
人間ドックを受診した場合、生活習慣病予防健診(婦人生活習慣病予防健診を含む) は受診できません(一年度1回いずれかの受診)
  1. 受診希望者は指定医療機関一覧表から医療機関を選択し、直接電話にてお申し込み下さい。
    当組合直接契約医療機関の場合は「東京都報道事業健康保険組合扱いの人間ドック」であることを、健保連契約医療機関の場合は「健保連扱いの人間ドック」であることを伝えてください。
    ※人間ドックでの一泊ドックと一日ドックの補助金対象医療機関
     は、同一ではありません。ご予約に際し、当健康保険組合ホー
     ムページに掲載の各指定医療機関リストから選択するか、当健
     康保険組合まで問い合わせのうえご確認ください。
    ※医療機関は年度の途中でも取消されることがあります。
     お申し込みの前に必ず一覧表をご確認ください。
  2. 『「人間ドック」・「脳ドック」利用案内書』を健保ホームページよりダウンロードの上、必要事項を記入し、受診日当日、健康保険証、資格確認書、マイナ保険証(資格情報のお知らせ)(以下「保険証等」という。)と併せて医療機関へ提出して下さい。
    ※「資格情報のお知らせ」単体で医療機関等への受診はできません。カードリーダーの無い医療機関等で受診する際などにマイナ保険証と併せてご使用ください。
    ※「利用案内書」は当健保組合へ提出する必要はありません。
    ※人間ドックの申込(受診)について、お勤めの事業所へ申し出
     の必要がある場合がありますので、事業所のご担当者にご確認
     ください。
支払方法 受診者は利用当日、利用料金から健保補助金を差し引いた利用者負担額を医療機関窓口へお支払い下さい。
その他
  1. オプション検査(婦人科検査・PSA検査等)を受けた場合は、その検査料と消費税は利用者負担。
    ただし、がん検診として「マンモグラフィ検査」・「PSA検査」・「ピロリ菌検査」「肝炎ウイルス検査」の補助金は健保組合へ請求できます。
  2. 利用日の変更またはキャンセルをされる場合、必ず医療機関へご連絡ください。
    キャンセルの場合は違約金の支払いが必要となる場合があるため、医療機関に確認のこと。
  3. 受診の際、上記利用案内書及び保険証等は必ず医療機関窓口にご提出下さい。
    提出がない場合は、補助金支給対象外となることがありますのでご注意下さい。
  4. 人間ドックは、当健康保険組合指定の医療機関以外で受診した場合は、補助金支給対象外となります。
  5. 「人間ドック」受診後の検査結果は、医療機関から当健保組合へ提供されます。
    (検査結果は、利用者の健康管理や健保組合の疾病統計資料として活用されます。)